taku-chan

ドリル

fukuチャンネルさんのドリルを走りにつなげる考察(自分の練習時のチェック用)

反発を体得するドリルを"流し"やスプリント走り方につなげるにはどうすればよいのか、脚の流れの改善についてもYouTubeの番組で勉強させていただきました。
お知らせ

記事「スタブロ買いましたっ!(動画、画像、図付き)」のセッティング時に土や芝生に釘を挿し込む(打ち込む)ときの注意点を追記しました。

意外と表面の下が硬いグラウンドもあり、その場合、踵で力任せに釘を踏み込みすぎると曲がってしまうことがあります。ご注意をお願いします。
お知らせ

記事「スタブロ買いましたっ!(動画、画像、図付き)」の後片付けで釘を抜くときの安全上の注意点を追記しました。

スタブロをセットするとき踵で踏んでも釘が入らないくらい硬い場所では、打ち込んだ釘が抜けにくいです。軍手をして釘抜き等で力を少しずつ入れて釘を引っ張り釘が緩んだら手で抜くようにしてください。 スタブロ買いましたっ!(動画、画像、図付き...
お知らせ

長めの記事には見出しを付けました。

内容に大きな変更はありません。
スタート

スタブロ買いましたっ!(動画、画像、図付き)

スタブロ選びと購入、設置の仕方等、陸上初心者の中高生や大学生の方にも参考になると思います。タータンじゃないとスタブロを使う練習ができないわけではありません。手が出ないほど高額ではありませんし、野球の素振り用のバットのように持っていても損はないと思います。
ドリル

「fukuチャンネル」さんのスプリントドリルを練習して1か月目の検証・技術系編(動画付き)

fukuチャンネルさんの番組で紹介されているスプリントドリルに取り組み始めて1か月。良くなっては来ていますが、姿勢や動きの大きさや躍動感、滑らかさが今一つです。この技術系の動きとリズム系の軸となる脚の形は相関性があるように思います。
ドリル

「fukuチャンネル」さんのスプリントドリルを練習して1か月目の検証・リズム系編(動画付き)

fukuチャンネルさんの番組で紹介されているスプリントドリルに取り組み始めて1か月。良くなっては来ていますが、修正すべきところもあります。切り返しやお尻に乗せるような感覚は、それなりに得られてきていますがお手本の動きに比べると、まだまだ物足りないです。
ドリル

「fukuチャンネル」さんのスプリントドリルを練習して1か月目の検証・ストレッチ系編(動画付き)

fukuチャンネルさんの番組で紹介されているスプリントドリルに取り組み始めて1か月。良くなっては来ていますが、修正すべきところもあります。ゆっくりした動きだからといって侮れません。
エッセー

アリソン・フェリックス選手の今の練習場所

新聞記事にアリソン・フェリックス選手の今の練習状況が載っていたので、思ったことなどを徒然と書いてみました。
練習方法

素人(初心者)こそ思いっきり走るばかりの練習をしてはいけない

自分への戒めメインのエッセーです。全力の走り込みをしても、大きな伸びしろは期待できず、特に体力の峠を通りすぎると待っているのは故障です。思いっきり走らず、効率的なフォームとそれにマッチした感覚の獲得を優先すべきです。
タイトルとURLをコピーしました