練習記録

練習場所(2020年4月11日更新)

短距離走の練習場所の考察と経験談です。粗い材質のアスファルトを主な練習場所とし、ソールの厚めのランニングシューズを使っています。芝や土での練習の効果も記述しています。
エッセー

膝を傷めてしまった…

故障したときの対処をどうするかの考え方です。
スタート

スタンディングスタート(2020年春)/昨秋(2019年)からの変遷(動画付)

2019年秋から短距離走のスタートの練習に取り組みました。スタンディングスタートがちゃんと出来なければクラウチングスタートなんかとてもだろう、という考えからです。お彼岸を過ぎて何とか形になってきました。
大会など

2019年大阪マスターズ陸上M50(50~54才男子)100m記録分析

2019年の近畿マスターズの大会を除く大阪マスターズ陸上のM50(50~54才男子)100mの出場者数、最高タイムと平均タイム、度数分布グラフです。
エッセー

スプリントドリルの有用性

スプリントドリルを中高年の陸上短距離の初心者が取り組む意味を、体の感覚と学生時代の空手の経験から考えてみました。
ドリル

「fukuチャンネル」さんのスプリントドリル(技術系をやってみました編・動画付)

「fukuチャンネル」さんで紹介されていたリズム系のスプリントドリルをやってみました。これも、取り組んで半月くらいなのですが、動画を撮って確認すると修正点がいっぱいです。多分、お手本のような動きができるようになると、きっと速くなるような気がします。
ドリル

「fukuチャンネル」さんのスプリントドリル(リズム系をやってみました編・動画付)

「fukuチャンネル」さんで紹介されていたリズム系のスプリントドリルをやってみました。取り組んで半月くらいなのですが、動画を撮って確認すると修正点がいっぱいです。
ドリル

「fukuチャンネル」さんのスプリントドリル(ストレッチ系をやってみました編・動画付)

「fukuチャンネル」さんのスプリントドリルをやってみました。動きがゆっくりなので再現しやすいのですが、要修正点があります。動きを良くするためにマンネリにならないように取り組んでいきたいと思います。
ドリル

「fukuチャンネル」さんのスプリントドリル(メニュー編)

Youtube「fukuチャンネル」さんで紹介されているのスプリントドリルの一覧です。
エッセー

練習に気乗りしないときの対処

気乗りしないからといって休んでしまっては元も子もありません。しかし、中途半端な取り組みではケガにもつながってしまいます。その原因は何なのか、自分なりにどのように向き合うかの処方箋です。
タイトルとURLをコピーしました