中高年

スタート

スタブロ買いましたっ!(動画、画像、図付き)

スタブロ選びと購入、設置の仕方等、陸上初心者の中高生や大学生の方にも参考になると思います。タータンじゃないとスタブロを使う練習ができないわけではありません。手が出ないほど高額ではありませんし、野球の素振り用のバットのように持っていても損はないと思います。
練習方法

素人(初心者)こそ思いっきり走るばかりの練習をしてはいけない

自分への戒めメインのエッセーです。全力の走り込みをしても、大きな伸びしろは期待できず、特に体力の峠を通りすぎると待っているのは故障です。思いっきり走らず、効率的なフォームとそれにマッチした感覚の獲得を優先すべきです。
スタート

クラウチングスタート(2020年春)/昨秋(2019年)からの変遷(動画付)

2019年秋から短距離走のスタートの練習に取り組みました。まずはスタンディングスタートを2か月強取り組んでからクラウチングスタートの練習を始めました。スタンディングスタートがそれなりの形になった、お彼岸を過ぎてから、こちらも何とかなってきました。
スタート

スタンディングスタート(2020年春)/昨秋(2019年)からの変遷(動画付)

2019年秋から短距離走のスタートの練習に取り組みました。スタンディングスタートがちゃんと出来なければクラウチングスタートなんかとてもだろう、という考えからです。お彼岸を過ぎて何とか形になってきました。
エッセー

スプリントドリルの有用性

スプリントドリルを中高年の陸上短距離の初心者が取り組む意味を、体の感覚と学生時代の空手の経験から考えてみました。
エッセー

ブログをするメリット

大阪マスターズ陸上に登録した素人(中年、中高年の初心者)の短距離走に関するエッセー。
練習記録

SD(スタートダッシュ・動画付)

3/8の練習です。「fukuチャンネル」さんの番組「短距離のスタートは踏め!スタブロのコツ。」で紹介されていましたが、「On Your Marks」→「Set」→「パン!」の 「パン!」 では蹴るのではなく踏むということで、試してみました...
ドリル

AスキップとBスキップ・とりあえずやってみた編(動画付)

YouTubeの「むぐたんちゃんねる」さんの「ここさえ押さえれば10秒台100m.200m.二冠の全国チャンピオンが教える走りの極意/基礎編/スプリントドリルについて」という番組を参考にさせていただきました。 Aスキップ まず...
エッセー

初心忘るべからず

大阪マスターズ陸上に登録した素人(中年、中高年の初心者)の短距離走に関するエッセー。
ドリル

スケータースキップもどき(動画付)

大阪マスターズ陸上に登録した素人(中年、中高年の初心者)の短距離走の練習。ドリル(スケータースキップ)。
タイトルとURLをコピーしました